
2022.06.11
🛫2022年 社員旅行🚢1日目
先日、2年ぶりの社員旅行に行ってきました!
コロナウイルスで2年ぶりの開催となりました。
有難いことに仕事が詰まっており、日々忙しく動いていますが、
忙しいからこそ旅行に行ける!忙しい時に行く旅行に意味がある!と言うことで、
1泊2日の九州・長崎へ🛫!!
1日目は伊丹空港🛫から長崎空港へ空の旅で移動🛬
天候も良く、快晴で飛行機の窓から下を見ると・・・📸
到着してまず、日本三大中華街の『長崎新地中華街』へ🚌
美味しい中華コースを堪能しまいた!
(お店のHP:長崎 中国料理館 会楽園 (kairakuen.tv))
お腹いっぱいになった後は、
今回の社員旅行のメインイベントの『軍艦島』(端島)へ🚢
世界文化遺産に登録されており、明治~昭和時代にかけて海底炭鉱での石炭採掘で栄え、日本初の鉄筋コンクリート造の高層集合住宅が建てられるなど、当時の最新技術が結集した島でした。その後産業革命でエネルギーが石炭から石油に転換していくなかで、炭鉱産業が衰退し、1974年、無人島となってしまいました。
無人島となってから、48年もの月日が経ち、島内の建造物は崩壊し、現在は観光で上陸できるものの、一部からの観光のみとなっています。あと5年もしたら上陸できなくなると言われており、今回天候もよく無事上陸🚢でき、今しか出来ない貴重な体験が出来ました。
(上陸ツアー会社HP:軍艦島上陸クルーズのネット予約 |やまさ海運 (gunkan-jima.net))
その後、本日のお宿の『嬉野温泉 茶心の宿 和楽園』へ。
嬉野温泉は佐賀県嬉野市にある<日本三大美肌の湯>に選ばれている名湯♨で、
日頃の疲れをしっかり癒し、リフレッシュ出来ました!!
(HP:佐賀 嬉野温泉 茶心の宿 和楽園 – 佐賀県嬉野市 (warakuen.co.jp))
・
・
・
2日目へ続く>>>

2022.06.08
鋼構造ジャーナルさんに取材していただきました🎤📷📰
2022.06.08
本日、鋼構造ジャーナルさんが弊社工場に取材に来ていただきました!
弊社の取材は2010年に鉄骨専用CADソフトのREAL4導入時に一度取材していただきました。
前回の取材から12年の間に、RグレードからMグレードにアップグレードし、工場拡張、省スペースコア仕口溶接ロボットの導入、REAL4増設(3台稼働)、門型クレーンの設置、
そして今年2月に稼働スタートした2アークの柱大組溶接ロボットと、、ひとつひとつ新しい技術を取り入れ、より良い製品品質を追求してきました。
今後も『日々アップデート』し、従業員一丸となってより良いものづくりを目指し、精進してまいります!
※週刊 鋼構造ジャーナル【鋼構造業界唯一の専門情報紙】
⇒ホームページ(鋼構造ジャーナル | 鋼構造出版 (kokozo.co.jp))
2021.02.26
鉄骨建方
こんにちは
暖かくなったり、寒くなったりで服の防寒対策が難しいです
みずのです。
今日のブログは
水茎地区での某排水機場にて
建方が完了致しました!
また引き続き投稿しまーす☆!
2021.02.18
☆完成現場☆
最近寒い日が続いていますがご体調はいかがでしょうか⛄
御所市では昨日、今日と引き続いて
雪が降っていますっ
コロナ問題もありますが
風邪、インフルエンザには十分に気を付けて下さいね(;´・ω・)
ではでは、本題になりまして
完成現場のご紹介です。
兵庫県加東市の某資材センターが完成致しました。
本日そのお引渡し検査が行われました。
検査も問題なく完了致しました!!🤗🤗🤗
晴天も完璧ですっ🥰
内装はこちら👇
以上、完成工事のご紹介でした~!
😸安全第一
2021.02.08
2月に入りました
鬼はーそと!福はーうち!!
どうも事務員の水野です。
2月2日は節分の日でしたね👹★
毎年2月3日
なのに、今年は一日早めでした(( ..)φ
なんだか変な気持ちでした笑、、、
さて、水野鉄工もどんどん入荷状況の鉄骨もでてきています。
現場の様子はまた後日ブログ載せますので閲覧してください!
ではでは(^^♪
2021.01.19
ーブログ初投稿ーこんにちはっ!
はじめまして☺
水野鉄工株式会社 ブログ担当ミズノです!
□■意気込み■□
入社して一年、事務員として頑張っていましたが、
2021年からは去年よりもっと社員さんたちのサポートや
社内で事務以外でも新しいことが出来ればと思い、まずはブログからですが
活躍していきたいと思い投稿しました。
他にも今年は会社貢献のため新しいことをはじめていこうと思います😸💖
□■□■初投稿の内容はこちら■□■□
去年8月から計画していた本社の改装工事が、
無事完了致しました!!!
何十色とある塗装色からかなり悩まれていた社長。。。
社長お疲れさまでした。。(笑)
しかし!
スタイリッシュなカッコイイ仕上がりになりました!
完璧です★✨
これで会社もグングンこれから成長していきます!
変わったヶ所は、
屋上屋根・外壁内壁の塗装・社名看板設置です☺☺☺